だいぶ暖かくなった自然観察の森へ。まずはシメとご対面。珍しく、おひさまがっ当っている、明るい場所でエサを拾っていました。
次に、のんびりえさを拾っているコジュケイ、珍しくのんびりした固体です。
最後はアオゲラさんにお会いして本日終了であります。
本日お会いした鳥さんたちは、皆のんびりしていました。鳥さんも、春なのですかね。
道端で、こっそりと食事をしているのを見つけました。このコジュケイは自分の保護色に自信を持っているようです。

自信が有るとはいえ、こちらを時々見て、警戒しています。

こちらはアオゲラです。距離があり、前にある枝が邪魔して写りがアト一つ。

|
シメのお食事
このように明るい道端に出てきて、えさを探すのは珍しいのです。

パクつきながらあたりの様子を見ます。

「おめえ、ワシがここに居るのに、気づいていないだろう・・・」

「それとも、気がついて、知らん顔をしているのかな?」

|